こんなお悩みはございませんか?
●まだ別荘運営をされていない方
-
- ・もうほとんど利用していない
- ・年間の維持費が負担
- ・思い出があるから売りたくない
●すでに他社で運営されている方
-
- ・集客が安定せず収益が少ない
- ・運営管理がずさん
- ・こだわりを聞いてもらえない
リソルステイの「3つの特長」
安心
東証プライム上場
リソルグループが培ってきた
宿泊事業のノウハウとリソース

ホテル・グランピングなど
多様な宿泊事業を展開
別荘事業だけでも20年以上の実績と
200万人を越える会員ネットワーク
で安定した集客が見込めます。
手間なし
運営に必要なあらゆるサービスを
ワンストップ(一元管理)でご提供
- 許認可取得支援
- インテリア
コーディネート - インターネット
回線工事 - 写真・動画の撮影
- 各予約サイトへの
掲載 - ご利用案内作成
- 宿泊者対応・
名簿管理 - チェックイン代行
- 24時間緊急対応
- 備品・リネンの交換
- 清掃代行
- 補修・修繕対応
- 販売戦略の構築
- プライシング
- ブランディング
- マーケティング
- 各種メディアへの
露出 - WEB広告
- 売上報告
- and more...
収益化
ひとくちに宿泊事業といっても
多様な販売方法があるのを
ご存じでしたか?

オーナー様の別荘に最適な
販売方法をご提案いたします!
販売方法やサポート内容について
更に詳しく知りたい方は
資料をご請求ください。
約2分で完了!
フォームに入力して無料でダウンロード!
実例
箱根・熱海・伊豆をはじめとした
関東の主要リゾート地を中心に
別荘の宿泊事業を展開
コロナ禍における実績

コロナ発生から3年経過し、当初の密を避けて安く宿泊するという需要から、安全に家族・仲間との滞在を愉しむ、貸別荘が引き続き注目されています。
メディア掲載

オーナー様の声
- W様の声
- N様の声
- A様の声
- O様の声
-
- W様
- 50代 男性
- 目的:保養所の有効活用
-
法人で保養所を所有しており、社員の福利厚生としての利用の他に研修所として活用しておりました。コロナの感染拡大により、今までのような利用・活用が難しくなってしまいました。利用がほとんどない施設に維持費だけが重くのしかかる状態をどうにかできないか解決方法を探していたところリソルさんのホームページを見つけて問い合わせてみました。
「建物は使わないと価値がない」と考えておりましたので、貸別荘として運用でき、さらに収益まで生むようになり大変嬉しく思っております。難しい許認可の手続きから、貸別荘を楽しまれるお客様の要望をくみ取った部屋のコーディネートなど、開業までの準備を含めワンストップでお願いできるので会社経営で忙しい私にも手間がかからず大変助かりました。開業後の運営もホテルグループのノウハウを持ったリソルさんならではのきめ細かなサービスがあり、安心してお任せしています。また、従来の研修所としても自己利用は出来ますので、コロナが収まれば再開したいと考えています。
-
- N様
- 50代 女性
- 目的:別荘の維持・管理
-
両親と一緒に建てた別荘で、子供が小さい頃は三世代で頻繁に使用していましたが、子供の成長と共に行く回数が減ってしまいました。年に1、2回しか行かないため、別荘に行く度に、丸1日、掃除に費やしていました。長く人が入らないため、庭の除草や埃、虫の死骸など、とにかく大変な思いをしていました。気づけば別荘に行くことが掃除に行くこととなり困り果てていました。
この別荘は家族にとって思い入れの深い別荘でしたので、売却することは忍びなく、何か良い方法がないか探していたところ、リソルさんのホームページに巡り合いました。
貸別荘として運営することは理解できるのですが、始めるにあたり、何から手を付ければよいかもわからず、また、日々の運営を誰もいない別荘をどのように行うのか、不安が大きかったです。ですが、担当の方の丁寧な説明と、専門家としての適切なアドバイスにより、事業化への投資についても不安はありませんでした。
結果、生活感があふれていた別荘が見違えるほど綺麗になり、ホテル化するといった意味が理解できました。大変だった掃除をする必要がなくなり、自己利用の際にも訪れる度にホテルのようなきれいな状態で使用でき大変助かっています。また、お客様から多くのご予約を頂いており、今まで維持費だけ掛かっていた別荘が収益物件として期待以上の成果が出ていることに感動しております。私たちの別荘で多くの方が楽しんでいただけるのはうれしいことで、今後も末永くきれいに使ってもらえるように期待しております。
-
- A様
- 50代 男性
- 目的:収益化
-
もともとセカンドハウスとして購入した別荘を、活用・収益化できないか複数社で検討していました。最大の決め手は、東証プライム上場法人会員へのネットワークでした。安定した収益と信頼を感じました。
いざ運用してみると予想以上の結果で、2020年9月は稼働率が100%と正直驚きました。
特に嬉しいのは、お客様の満足した声が聞けることですね。
不動産が貸別荘として収益を生み出すようになり、私自身も快適な別荘ライフを送れていることに大変満足しています。実はリソルステイにお願いして、もう一施設で運用を考えているところなんです。
-
- O様
- 70代 女性
- 目的:別荘の維持・管理
-
家族や友人との思い入れがあるこだわりの別荘なので売りたくはなかったのですが、利用頻度が減り維持管理に困っていたところ、リソルさんより別荘運用のご提案をいただきました。
とくに運用前のサポートが手厚かったです。許認可取得や備品・設備の準備まで一括して対応してくれて、別荘がすばらしいホテル仕様に生まれ変わりました!
おかげさまで別荘の維持管理を気にせず、悠々自適な毎日を過ごせております。たまに友人を誘ってホテルライクに利用するのが楽しみのひとつです♪長期的にお任せしたいです。
約2分で完了!
フォームに入力して無料でダウンロード!
よくある質問
-
A. 2年を基本契約期間と定めています。
開業までの期間(3か月)をプラスして契約いただきます。 -
A. 1年経過後、解約希望日の6か月前の申し出で可能です。また、物件の売却、事業主の死亡の場合も可能です。
-
A. 事前にご予約をお取りいただくことでいつでも可能です。ご利用後の清掃を当社が行います。
-
A. ご利用されたお客様との連絡は当社が取り、状況を把握の上、お客様に弁償いただくか、経年劣化と思われる場合は加入いただく火災保険や施設賠償保険を利用し修繕、補充を行います。